ミヅマアートギャラリーMizuma Art Gallery
- 出展予定作家 :
- 烏丸 光広
- ホンムラ モトゾウ
- 川辺 雅規
- 廣瀬 絵美
GALLERY INFORMATION
ミヅマアートギャラリー
ミヅマアートギャラリーは1994年の開廊時から、その時代のスタイルにとらわれない独自の感性を持った日本及びアジアの作家を中心に国際的なアートシーンに紹介してきました。
国際的に作品発表をし、美術館に作品が収蔵されている沢山の作家の手腕に加え、先鋭作家の作品もグローバルに紹介し続けています。更に、アジアにおけるコンテンポラリーアートマーケットの急速な発展と拡大のため、2008年に北京に、2012年にシンガポールにギャラリー開設しました。ディレクターの三潴末雄は主要なインドネシア、中国、その他のアジア太平洋の国々の作家を発掘し、プロモーションし、支援し続けています。
展示作品について
40年余り能面を打ってきた作家烏丸光広と、3名の現代ガラス作家(ホンムラモトゾウ、川辺雅規、廣瀬絵美)による展示
- 代表者
- 三潴 末雄
- 住所
- 〒162-0843 東京都新宿区市谷田町3-13 神楽ビル2F
- TEL
- 03-3268-2500
- FAX
- 03-3268-8844
- gallery@mizuma-art.co.jp
- URL
- http://mizuma-art.co.jp
Mizuma Art Gallery
Mizuma Art Gallery opened in Tokyo in 1994. Since then it has presented artists from Japan and, increasingly, the surrounding region, whose works transcend fleeting market trends and explore visual languages beyond an Accidentally–imposed framework.
Together with its caliber of internationally exhibiting and museum-collected artists, the gallery continues to introduce emerging voices to global exposure. Further, matching the rapid expansion of Asia's contemporary market it opened additional spaces in Beijing and in Singapore’s Gillman Barracks in 2008 and 2012 respectively. The gallery’s founding director Mizuma Sueo continues to support the research and promotion of key Indonesian, Chinese and other Asia-Pacific-based artists.
About exhibited works
An exhibition featuring Karasumaru Mitsuhiro, who has been carving noh masks for over 40 years, and Three contemporary glass artists(HONMURA Motozou,KAWANABE Masaki,HIROSE Emi).
- Director
- Sueo Mizuma
- Address
- 2F, Kagura Bldg., 3-13, Ichigayata, Shinjuku, Tokyo, 162-0843, Japan
- TEL
- +81-3-3268-2500
- FAX
- +81-3-3268-8844
- gallery@mizuma-art.co.jp
- URL
- http://mizuma-art.co.jp